大島蓼太

大島蓼太
おおしまりょうた【大島蓼太】
(1718-1787) 江戸中期の俳人。 本名, 吉川陽喬。 信濃の生まれ。 雪中庵二世吏登に師事し, のち三世を継ぐ。 江戸座に対抗し, 一大勢力を築く。 著「雪おろし」「芭蕉句解」「蓼太句集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”